
ATMOS SHOGUNのデスク置きにマンフロット MP3-BK ミニ三脚 POCKET L
撮影現場でモニタリングするのに使用するATOMOS SHOGUNですが小型で使いやすいのですが自立スタンドがなく底面に設けられたカ...
演出についてのあれこれをブログしてみました
新製品や既存機器の紹介やレビューです。
撮影現場でモニタリングするのに使用するATOMOS SHOGUNですが小型で使いやすいのですが自立スタンドがなく底面に設けられたカ...
EcoFlow DELTA MAX1600 ポータブル電源に照明ライトを接続して実際に使用してみました
NITECORE NPS600はLEDフラッシュライトで有名なメーカーが製造する恐らく日本では未発売のポータブル電源。出力は約60...
テープライト用のコンバーターとして人気のDE8356が16ビット調光対応&フリッカーフリーモード搭載で新しいバージョンとなりました...
ここ2~3年前から大人気のアステラタイタンチューブですが撮影の装飾として壁面にアレンジしたり間接照明として裏側に仕込んだりと、見える範囲以...
ルミネックス GigaCoreシリーズから比較的安価なGigaCore10を使用しての光ファイバー接続を説明いたします。まずGig...
全回の展示会で気に入って取寄せたフォローピンが届きました。 OMARTE RPG8 フォローピンスポットです。 立ちます!な...
前回LED蛍光灯を立てる金具を作ってみたのですがどうにもいけてないという事で改めて作り直してみました。今回はフレーム選びから加工まで結構がん...
デスクライトの漏れ光がまぶしいので黒アルミテープで遮光しました。 2枚を挟むように貼り付けてます。黒アルミテープは遮光に便利です。いろいろと...
蛍光灯を使った演出は割りとかっこよく空間を作る事ができるのでよくテレビやミュージックビデオで使用されています。こちら「レネソーラ」は片側...