コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

アカリセンターblog

未分類

  1. HOME
  2. 未分類
2012年8月30日 / 最終更新日時 : 2012年8月30日 suzuki 未分類

【イベントのご案内】Turned On supported by 24 Limo and Grey Goose Vodka

イベントのお知らせです。8/31(金)Warehouse702のDJパーティーにてレーザー&ライティング(一部)入ります。 TURNED ON: Supported by 24 Limousine, Grey Goose […]

2012年8月24日 / 最終更新日時 : 2012年8月24日 suzuki 未分類

【イベントのご案内】FAKEST 2012 at シアターブラバ(大阪)9/15(土),9/16(日)

9/15(土)、9/16(日)大阪公演にてレーザー演出入ります。場所はシアターブラバ(大阪)携帯電話のCMで話題となった「LEDダンス」こと有機ELライトを使ったトリッキーなダンス。CMに引き続きアカリセンター鈴木により […]

2012年8月8日 / 最終更新日時 : 2012年8月8日 suzuki 未分類

KANEDEN IMAX 2.8Wレーザーメンテナンス

今日はKANEDEN IMAX 2.8Wレーザーの修理です。問題の個所は赤の半導体レーザー。1/3ほど暗くなってしまってます。LED光源デバイスと同じでやたら短寿命で暗くなってしまう個体があるのが半導体レーザーです。電源 […]

2012年8月2日 / 最終更新日時 : 2012年8月2日 suzuki 未分類

店舗さんへミラーボール施工でムービングをプログラミング

お客様のご依頼により店舗照明を施工してまいりました。 今回採用された機器は日照 NMB-3202P 吊下角鏡ミラーボール 203mmをメインにその照射器としてVERSIA(ACME) LED-PS10D RGBW ビーム […]

2012年5月20日 / 最終更新日時 : 2012年5月20日 suzuki 未分類

インドネシア・バリ島のクラブ

インドネシアのバリ島で何件かクラブに行ってきましたのでご紹介します。 場所はバリのクタ地域、レギャンというところにクラブが密集しています。一応バリでも箱モノなんですけど日本のようにひっそりとビルの地下や判りにくいような場 […]

2012年5月19日 / 最終更新日時 : 2012年5月19日 suzuki 未分類

Wizard

元メジャーV系バンドで現在は最近まで休止中だったWizardがメンバーも新たに再デビューいたしました。アカリセンターでは前回のポルノグラフィティさんのPVに続きレーザー演出で担当。V系でも鮮やかなレーザー光線は映えます。 […]

2012年3月1日 / 最終更新日時 : 2012年3月1日 suzuki 未分類

SonyEricsson Xperia TVCMが斬新でカッコイイ!

SonyEricsson Xperia TVCM ◆有機ELチューブとトピックライトレーザーのコラボレーション!! ◆メイキングを見ればこれがCG無しで撮影されている事が判ります。 Powerd by AKARICENT […]

2012年2月21日 / 最終更新日時 : 2012年2月21日 suzuki 未分類

お手製DMXケーブル作成工具

毎日ではないのですが結構作成する機会の多いDMXケーブル。それ用工具がないので作ってみました。特にどうってこと無いです。ただクリップでケーブル押さえてコネクターがそのまま固定してくれるだけ。。でもとてつもなく便利です。こ […]

2012年1月19日 / 最終更新日時 : 2012年1月19日 suzuki 未分類

2012.1.14 恵比寿のアートスペース SPES-Lab

去年より照明でサポートさせて頂いておりますアート空間「SPES-Lab」にて新年会という事でさりげなくレーザーを撃ってまいりました。 ここ最近のガッツリとオペではなくマターリとオペするのも悪くないです。テキトーにやってき […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

FB4よりBeyondソフトの操作でDMXを出力

2024年7月19日

BeyondをiPadやノートPCでWiFiリモートコントロールする。

2024年1月13日

MadMapper+ENTTEC ODEMK3+MoonLiteのCRMXワイヤレス接続でAputure INFINIBARをコントロール

2023年11月9日

ENTTEC ODE MK3で設定したIPアドレスがわからない時に探す方法

2023年11月2日

ATMOS SHOGUNのデスク置きにマンフロット MP3-BK ミニ三脚 POCKET L

2022年6月11日

EcoFlow DELTA MAX1600 ポータブル電源に撮影ライトを繋げてテストしてみた

2022年5月11日

アルパカストーブ燃料計の破損と交換

2022年5月8日

PANGOLIN BEYONDのインターネットライセンス登録と割り当て

2022年3月28日

Pangolin Beyond FB4 Export機能を使用してレーザーの自動再生

2021年9月21日

NITECORE NPS600 ポータブル電源 600W

2021年8月3日

カテゴリー

  • Avolites Titan シリーズ
  • ENTTEC
  • ETC ColorSourceシリーズ
  • MadMapper
  • Sunlite Easy Stand Alone
  • WORKS
  • その他 DMXコンソール
  • レーザーソフトウェア
  • 未分類
  • 製品レビュー

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年7月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年1月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年2月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月

Copyright © アカリセンターblog All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU