ENTTEC STORM10 ファームウェアアップデート
ENTTEC STORM10のファームウェアのアップデート方法について説明します。このアップデートで不具合が解消される事がありますので是非最新にアップデートしてください。(2025年6月時点最新 Ver1.4)
まずはSTROM10のIPアドレスを確認します。すでにわかっている場合は良いのですがわからない場合は別ソフトのENTTEC EMUを使用してIPアドレスを確認します。
インストールして起動する後に画面右上の歯車(設定)クリックします

最初の画面ですでに一覧に目的のSTORM10が表示されていると思いますのでIPアドレスを記録します。以上でemuは不要です。
続いてブラウザで先ほどのIPアドレスを入力し接続してください

この時ブラウザで接続できない場合はPCのNIC側IPアドレスが正しく設定されていない可能性があります。接続する先のIPアドレスが10.8.57.102であればPC側は10.8.57.1等にするのが良いと思います。


ブラウザでSTORM10に接続できたらファームウェアのバージョンを確認します。
ENTTECのSTORM10のページで最新のファームウェアが上がっているのでそれをダウンロードしてPC側に保存しておきます。

Browseをクリックして保存したファームウェアファイルを選択しUpdate Firmwareでアップデートします。

インストールが終わりその後ブラウザ上でUpdate progressとなります。結構長い時間がかかる場合もありますが終われば通常のページになるのでひたすら待ちます。
完了後現在のバージョンが最新になっている事を確認して終了です。