アカリセンターblog

演出についてのあれこれをブログしてみました

フォローする

熊本地震災害復興支援チェリティーライブ「The Seasons Summer 2016」

2016/6/1 WORKS

熊本地震災害復興支援チェリティーライブ「The Seasons Summer 2016」 アカリセンターでは上記イベントに協賛応援していま...

記事を読む

DMXの出力をチェックするテスター

2016/4/4 その他 DMXコンソール

とある現場でムービングがなんか適当に動く事例が発生したので変な信号が出ているのではないかとチェックしようと思いました。が、ケーブルテスターは...

記事を読む

東京パフォーマンスドール/逆光×礼賛

2016/3/11 WORKS

東京パフォーマンスドール/逆光×礼賛

記事を読む

The Seasons Spring 2016 Collaboration LIVE あります。

2016/3/11 WORKS

2016年3月17日(木) 渋谷クロスFMの隣の「TOKYO MAIN DINING」にてThe Seasons Spring 2016 C...

記事を読む

PC-DMXコントローラーの種類と特徴

2016/1/20 その他 DMXコンソール

ステージライティングなどの演出照明をコントロールする為の調光器でパソコンに接続して使用するタイプがあります。このタイプはパソコンに依存する...

記事を読む

あけましておめでとうございます。2016

2016/1/13 未分類

あけましておめでとうございます。アカリセンターの鈴木です。 去年からすっかり現場も離れだいぶ落ち着いてきましたので停滞してたブログも再開し...

記事を読む

マイコーりょうさんのライブあります。 DVD LIVE「IMITATION DIAMOND」8/8

2015/7/10 WORKS

マイケルジャクソンさんのソックリさんでお馴染みマイコーりょうさんがDVD発売記念ライブを新宿MARZで行います。 実はマイコーさん、キ...

記事を読む

国内最大級クルージングフェスティバル「夏クル」豪華になって開催!!

2015/6/13 WORKS

今年も8/7(金)~8/23(日)横浜港ナイトクルージングイベント「夏クル」開催いたします! 今年は超豪華出演陣に新設されたステージでアカ...

記事を読む

レッキンクルーオーケストラ DOOODLIN’ いよいよZEPブルーシアターで公演開始!!

2015/2/3 WORKS

レッキンクルーオーケスラの新作 DOOODLIN'がいよいよ2015年4/3からZEPブルーシアター六本木で始まります!! 今作は何と10...

記事を読む

東京パフォーマンスドール大阪公演本日より

2014/7/4 WORKS

当社にてレーザー演出担当させて頂いてます東京パフォーマンスドールの大阪公演が今日シアターブラバでスタートします。 チケットのお求めは下記ライ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 分解収納の山善 リビング扇風機YHX-FGD301を収納するのにQuickCampのミニトラッシュボックスQC-TB35は使えるのか?
  • ATMOS SHOGUNのデスク置きにマンフロット MP3-BK ミニ三脚 POCKET L
  • EcoFlow DELTA MAX1600 ポータブル電源に撮影ライトを繋げてテストしてみた
  • アルパカストーブ燃料計の破損と交換
  • PANGOLIN BEYONDのインターネットライセンス登録と割り当て

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年3月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年7月
    • 2018年10月
    • 2018年8月
    • 2018年6月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年1月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年1月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年2月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年10月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年6月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年3月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月
    • 2012年11月
    • 2012年10月
    • 2012年9月
    • 2012年8月
    • 2012年7月
    • 2012年6月
    • 2012年5月
    • 2012年4月
    • 2012年3月
    • 2012年2月
    • 2012年1月

    カテゴリー

    • Avolites Titan シリーズ
    • ENTTEC
    • ETC ColorSourceシリーズ
    • MadMapper
    • Sunlite Easy Stand Alone
    • WORKS
    • その他 DMXコンソール
    • レーザーソフトウェア
    • 未分類
    • 製品レビュー

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    © 2012 アカリセンターblog.